かわせがき

かわせがき
かわせがき【川施餓鬼】
川で死んだ人の霊を弔うために, 川辺または船中で行う仏事。 死者の名を記した塔婆(トウバ)や紙片を川に流すなどする。 ﹝季﹞秋。 《燭の穂の起きるひまなし~/橋口白汀》

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”